採用情報 - RECRUIT
生産技術職
-
仕事内容
-
現在社長が行っている生産技術業務を一緒に取り組んでいただく方を募集しています。
具体的には- ロボットを使った自動化
- センサーを使った無人化
- 治工具による効率化
- 各種業務のマニュアル化
の業務を行っていただきます。
入社後3ヶ月は社内の各種業務を体験して、会社を広く理解していただきます。その後は社長と一緒に生産技術業務にあたっていただきます。
裁量のある仕事をされたい方にはとてもやりがいのある仕事です。*技術習得に必要なセミナーは会社負担で学ぶことができます。
*応募前の会社見学にも対応させていただきます。
-
応募資格
-
- CADCAM(必須)
- 機械加工の経験
- ロボットプログラミング
- Gコードプログラミング
- 治具設計
- マニュアル作成
-
求める人材像
-
笑顔のよい方
-
選考方法
-
面接
-
給与
-
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当:通勤手当
-
勤務時間
-
8:00~17:00(休憩:80分)
-
休日/休暇
-
毎週日曜/祝日 (*当社カレンダーにより、土曜日は月に1~2回の出勤日があります。)
年間休日日数:107日
有給休暇:6ヶ月勤務で年10日
-
福利厚生
-
加入保険(雇用/労災/健康/厚生)
退職金制度(勤続3年以上)
昼食代半額補助
年4回のレクリエーション(BBQ/旅行/夏忘れ/忘年会)
制服支給
冷暖房完備
有線放送
-
教育研修
-
新入社員教育/集合研修ほか、約3ヶ月
OJT研修:部門ごとに教育訓練計画を策定してスキルアップを行っています。
中小企業大学校社外コンサルティング教育
-
勤務地
-
三条第一工場(事業所所在地と同じ)


